
What’s TOPICA?
TOPICAって?
一般社団法人トピカの成り立ち
一般社団法人トピカは18世紀イタリアの哲学者、ジャンバッティスタ・ヴィーコの思想から語を借りて命名されました。
ヴィーコは17-18世紀ヨーロッパで主流になりつつあったルネ・デカルトの哲学に疑義を呈した哲学者のひとりです。
デカルトは科学的思考の出発点として、一切の不確かなものを排し、絶対的に確かなものから論理を開始することを訴えました。それに対してヴィーコは、デカルトの考えを受容しつつも、教育の段階では「経験に基づく不確かさ、真実らしく見えるもの」を大切にする考え方が、人間性の醸成に不可欠であると訴えました。
この考え方を「トピカ」と呼びます。
「塩江を、様々な体験・出会いを通じて人々がその人間性を育む場所にしたい。
そのために、誤りに見えるようなものであっても一度は受容して考え、感覚を共に養っていくような共同体を作りたい。」そんな願いから、一般社団法人トピカは誕生しました。

Create, Play, Learn, and Eat
トピカのつくる・あそぶ・まなぶ・たべる
トピカでは下記のような活動をしています

つくる
Creat
ゲストハウス作りや造形ワークショップを行っています。
Letter from Shioe
塩江だより
トピカからのお知らせ
-
お知らせ
【トヨタ財団の助成を完了しました】
2019年度に採択していただき、covid-19による期間延長を受けて2021年まで助成をいただい […] -
お知らせ
【しおのえ里山アートスクール かがわ割適用のお知らせ】
【しおのえ里山アートスクール香川割適用のお知らせ】8月11−13日に予定されている「しおのえ里山アー […] -
ブログ
【しおのえ里山アートスクールオンライン説明会を開催します!】
2022年7月27,28,29日と8月11,12,13日の2回で開催予定のしおのえ里山アートスクール […] -
お知らせ
【人文学温泉31-33回 募集開始!】
次回人文学温泉の募集が開始しました。 次回は中国のSF作家、郝 景芳の『人之彼岸』を読みます。 […] -
イベント告知
【しおのえ里山アートスクールのねらい】
「しおのえ里山アートスクールに参加すると、どんなことが学べますか?」という質問をいただくことが増えて […] -
お知らせ
【しおのえ里山アートスクール2022募集開始!】
昨年に引き続き、ANA・高松商運・ホテルセカンドステージさんとの共同事業、「しおのえ里山アートスクー […]
access
アクセス
トピカへのアクセス
一般社団法人トピカ
〒761-1612 香川県高松市塩江町上西乙461 (旧上西小学校2F)
080-7736-1257

